■■ご注文の際のご注意点■■
●苗、鉢花の状態について
・在庫の苗、鉢花は各商品ページにある「写真撮影日」に入荷したものです。
・入荷以降も肥料や手入れなどを行っておりますが、ポット苗のままで居る事による様々な弊害(下葉が黄色くなる、花が咲きにくい等)や枝葉や開花状況の大きな変化が出てまいります。
・特に梅雨以降、入荷から2週間以上経過したモノは、下葉が黄色い、下葉がない、花が無い、花がらがある、枝葉が伸びている、大きく剪定済みなどの様々な状態の苗をお届けする場合が多々ございます。鉢や庭に植え替えて頂ければ、生育には問題ございませんのでご了承ください。
・在庫が少ない物に関しましては、どうしても状態の良い物から先に売れていきますので、枝が曲がったり、花が少なかったりと、生育には問題ないものの、やや個性が強い、やや難があるものが、その在庫の少ない物になる場合が多々ありますのでご了承ください。
生産者さん、私どもが愛情を持って管理、手入れして来た苗です。縁あって皆様の元に届いた植物、変わらずの愛情で育てて頂ければ幸いです。
どうしても状態の良いものが欲しいという場合は、次回はお早目のご注文を頂ければ幸いです。
何卒ご理解、ご了承頂きますようお願い申し上げます。
●ご連絡、出荷について
・火曜は市場、日曜は休みの為、ご連絡、出荷作業、お問い合わせへの対応は行っておりません。
・作業の兼ね合いで、メールでのご連絡が夜になる場合がございます。ご了承くださいませ。
●ご注文のメールご連絡について
・携帯スマホからのご注文の場合、及びご注文の際に携帯メール(@の後がdocomoやsoftbank、ezwebなど)をご利用の場合は、メール受信設定で、「 yei@blue.inerq.or.jp 」を受信出来るよう設定してください。
・ご注文頂いた際にはご入力頂いたメールアドレスへご注文の詳細が「自動的に」送られる様になっております。メールが届かない場合は、上記の携帯メールの場合か、PCメールの迷惑メールに振り分けされた可能性がありますので迷惑メールフォルダをご確認ください。
・受信設定の不備で弊店のメールがお客様側で受信出来ない場合、連絡が取れず出荷が遅れる、もしくは連絡無くお荷物をお届けする可能性があります。
・メールの各種設定がよくわからないという方は、FAXやお電話でのご注文も承りますのでお気軽にご連絡くださいませ。
●クレジットカード決済(クロネココレクト)の手続きを中断した場合
お手続きを中断、及びページを閉じた場合は、「弊店ではご注文を承った状態で、決済はエラー」という状態になります。
決済の再手続のお知らせをメールでお送りいたしますので、改めてお手続き頂ければ幸いです。
また、やはりキャンセルしたいという場合は、その旨をご連絡頂きますようお願い申し上げます。
■■よくあるご質問■■
●弊店からのメールが届かない
迷惑メールに振り分けされた可能性があります。その旨ご連絡頂き、メール受信設定で、「 yei@blue.inerq.or.jp 」を受信出来るよう設定してください。
●電話(FAX)が繋がらない
019-674-2992 に繋がらない場合は、別店舗の019-637-6563 までご連絡頂ければ幸いです。
●品切れの植物はいつ入荷するの
弊店生産の植物は生産スケジュールをご確認ください。種苗メーカー産の植物は各ページに入荷時期がありますのでその時期にご注文ください。その他の植物は市場流通の植物なので、次回の入荷は未定です。
●品切れの植物を予約したい、または入荷したら連絡が欲しい
予約および個別のご連絡は行っておりません。メルマガ及び、ブログにて全体の入荷情報をお知らせしておりますので、そちらをご利用ください。
●なかなか出荷がされない
出荷スケジュールはサイトトップページに掲載しておりますのでご確認ください。
時期により早く出荷出来る場合、お時間がかかる場合があります。また、母の日、ハロウィン時期、ホップ苗出荷時期は実店舗が忙しい為、出荷が大幅に遅れる場合があります。
受注順に出荷しておりますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。
●もう暖かいのになかなか、生産及び出荷されない
弊店のある岩手県はゴールデンウィークに雪や霜がある地域で春が遅いです。故に、生産のピークは暖地よりは遅く、入荷の植物も暖地よりも遅いモノの流れになっています。逆に寒冷地だからこそ生産できる植物、入荷がある植物などもあります。ご理解の上、うまく弊店をご利用頂ければ幸いです。