フクシア、アブチロン、ホップ苗、ハロウィン用カボチャの生産販売。クリスマスローズ販売を行う、花卉生産農家兼園芸店です

花1ガク0蕾0 開花株4号 吉田園芸生産 八重ダブル クリスマスローズd401056 25d401056

600円(税込660円)

在庫状況 完売しました。花の館生産植物は次回生産までお待ちください。市場流通の植物は次回の入荷は未定です。

■撮影時期は写真左下を、開花状況は表題タイトルをご参照ください
・開花状況の見方(単位:個)花→現在開花中、ガク→雄しべ雌しべが落ち色褪せガクだけの状態、蕾→開花前の状態
・開花状況は確認時の数であり随時更新しておりますが、到着までに開花状況が変化する場合がありますので、表題の花や蕾の数のままでのお届けを保証するものではありません。
■クリスマスローズの状態について
・【開花株】の場合→ 開花株で写真の現品をお届けいたします。現状は開花状況をご確認ください。
・【花無し】の場合→ 花の無い来年用の苗のお届けとなります。花色は開花時の写真をご確認ください。
・【花茎長】の場合→ 花茎が長い株で、同梱出来る株数に制限があります。送料欄をご確認ください。
※葉の新芽、脇芽の有無は株によってあったり無かったりと様々です。お送りした時点で芽がない株でも殆どは4月頃にかけて葉芽があがってきますのでご安心ください。また脇芽促進の為にも大きな鉢などに植え替えるなどしっかりとした管理を行って頂ければ幸いです。
■出品単位:1鉢 ■サイズ:表題タイトルを確認ください
■品種名について:""で囲まれた名前は区別の為の仮称です。これから育種を目指した期待の株なので後ほど正式な名前が付くのを心待ちにしてください。""の囲みが無い名前は農家さんが付けた正式名です。農家さんが選抜した1級品です。

元気な岩手産クリスマスローズ!2~3年生の株をアナタの元へ!

■クリスマスローズ花の特徴
〇多弁:花弁が3重以上重なる豪華な花。弁数が特に多いと「超多弁」と呼ばれる。
〇ピコティ:花弁ににピンクの縁取りがある。2色に分かれるものやややグラデーションのモノも。
〇ダブル:花弁が2重の花。稀に内側の花弁が落ちる場合もある。
〇セミ:花中心部の蜜腺が多かったり大きかったりする咲き方。咲き進みにつれ蜜腺は落ちる。
〇シングル:ガク辺と雄しべ雌しべで構成される。強健な場合が多い
〇原種:クリスマスローズの原種、原種同士の交配などで珍しい花が多い

■クリスマスローズの特徴
近年のブームから、今や冬のガーデングの定番となった「クリスマスローズ」
耐寒性とその趣のある色合い、そしてなんと言っても一つ一つが個性のある姿と花色が、多くのガーデニングファンを虜にしています。
本州一寒い岩手県で生産しており、多弁株の作出で定評のある「吉田園芸さん」、開花持続が長く贈答に適した株作りが花卉業界で評判の「小野寺園芸さん」のクリスマスローズ開花株を中心にご紹介しております。厳しい自然で育まれた元気な株を是非育ててみてください!
■注意点
・クリスマスローズは開花が進むにつれ、白花は緑へピンク花はシックな小豆色へ色合いを変化させていく特徴をもっております。花を1株ずつ撮影し、その株 をお届けしておりますが、撮影日より日数が経っているものは、花色の変化、咲き進み、葉の剪定による株姿の変化している 場合がありますのでご了承頂きますようお願いいたします。
・セミダブルは蜜腺が落ちるのが早く、落ちた状態でお届けの可能性が高いです。その儚さも合わせてお楽しみください。
・ポットや鉢に留まる為、下葉の黄変や花が少ない等の状態の場合がございます。植え替えて頂ければ生育には問題ございません。
・苗の状態維持の為の枝葉の剪定を随時行っております。剪定状態での苗をお届けする場合がありますが、生育には問題ありませんのでご了承くださいませ。
ご購入頂いた後出荷までに、株の痛みや異常などが出て来る場合、発見する場合もございます。痛みなどがあった場合は、こちらからご連絡いたします。
・店舗等と平行で販売しております。一点モノである事、在庫管理のタイミングの関係で、ご検討、ご購入可能の場合でも、後日品切れをお知らせする場合があります。何卒、ご了承とご容赦頂ければ幸いです。
・花そのもの、もしくはラベルの花色を撮影しておりますが、ディスプレイや携帯画面の設定、また植え付けた環境の状況などで、実物より明るい暗いなどの違いがでる場合があります
※尚、上記注意点はご注文時点でご確認ご了承頂いたものと致します。
■厳冬期の注意点とお願い
厳冬期(1~2月)の発送の場合、寒さで花やつぼみが痛んだり、鉢内が凍って茎がやや萎れる場合がありますのでご了承ください。
その場合は、室内の暖かい置き、表土の水の乾き具合の様子を見ながら水を与えると、2~3日で元気な姿に戻ります♪
-20度近くになる本州一の寒さの岩手県で生産された株ですので、寒さで枯れることはありませんのでご心配なく!

■育て方のポイント
・植え付けは10~12月、3月辺り。
・鉢で管理する場合は、深鉢で管理の事。
・庭に植える場合、鉢を植え替える場合共に、根は崩さないように。
・直射日光は避け、水はけの良いところで管理する。
・肥料は9月~4月が目安。

■育て方動画はこちら
・クリスマスローズ育て方のポイント
スマートフォンの方はこちらから

新着商品